名鉄カルチャースクール名駅

講座案内

  • 10月からの新講座

認知症予防音楽ケア体操
指導員資格認定講座

カテゴリー
  • フィットネス・健康体操
  • 実務・くらし・教養
講師名

認知症予防音楽ケア体操認定講師
音楽療法士
秋山 聖

認知症予防音楽ケア体操<br>指導員資格認定講座
講座内容

音楽ケア体操は、適度な運動に音楽を組み合わせ、心と体、脳を活性化するものです。

実技中心で、楽しみながら学べて、修了後には認知症・フレイル予防推進協会の資格を取得でき、地域や施設での活躍が期待できます。

 

<カリキュラム>

 

10/4土)◎認知症予防と音楽
・認知症予防に効果的なトレーニング

 

10/18土)◎心身を活性化する運動・体操
・認知症予防と運動

 

11/8土)◎口腔機能アップ
・認知症予防と口腔ケア

 

11/15土)◎脳トレと音楽
・認知症予防と脳トレ

 

11/22土)◎楽器を使ってリフレッシュ
・リハビリや認知症予防に効果的な楽器の取り入れ方

 

12/20土)認定模擬演技
※まとめのDVD配付

 

お申し込み

日時

10/4・10/18・11/8・11/15・11/22・12/20 の全6回

時間

9:05~11:35 

受講料

49,830円(全6回) 

施設管理費

660円

教材費

資料代3,000円、資格認定料3,000円

備考
(持ち物など)

●定員 12名程度

●持ち物 筆記用具、室内シューズ

●申し込み締め切り:9/25(木)まで

PAGETOP