講座案内
謡曲と仕舞(観世流) |
|
---|---|
カテゴリー |
|
講師名 | 観世流準職分 重要無形文化財総合指定保持者 久田 三津子 |

講座内容 | 初心者、経験者、いずれも丁寧に分かりやすくご指導させて頂きます。謡曲は、肺機能向上、ストレス発散、仕舞は足腰の強化及び体幹を鍛え姿勢を美しくし、健康増進に繋がります。是非お気軽にお越しください。この機会に伝統文化を楽しみましょう。 |
---|
日時 | 第1・3水曜日 |
---|---|
時間 | 13:30~15:00 |
受講料 | (謡曲・仕舞両受講)3ヵ月14,520円 (謡曲または仕舞)3ヵ月10,560円 |
施設管理費 | 660円 |
備考 (持ち物など) | ●教本、仕舞扇、白足袋(ソックス可) |