名鉄カルチャースクール名駅

講座案内

志野流香道

カテゴリー
  • 茶道・華道・香道・茶花
講師名

志野流家元 蜂谷 宗玄
 家元夫人 蜂谷 なをみ

志野流香道
講座内容

日本の香りの歴史を綴ってきた伽羅(きゃら)の香木を始め、その他の沈水香木の香りを文学的要素の元に組香という形式によって鑑賞します。また、同時に聞香の作法を学びます。

<日程変更のご案内>

【3月の開講日】 26日

【4月の開講日】 2日、9日、23日 ※4月9日は3月5日の代講日です

■3月5日休講⇒4月9日代講

■3月19日休講⇒3月26日代講

■4月16日休講⇒4月23日代講

 

※土曜 月1回コースはこちら

お申し込み

日時

第1・3日曜日

時間

10:00~12:00

受講料

3ヵ月13,200円

施設管理費

660円

備考
(持ち物など)

●白いくつ下
●教材 1回500円程度

PAGETOP