名鉄カルチャースクール名駅

講座案内

  • 10月からの新講座
  • 全3回講座

知って安心!遺言書と終活プラン
高齢期を安心して過ごすために

カテゴリー
  • 実務・くらし・教養
講師名

愛知総合相続相談センター所長 後東 博

知って安心!遺言書と終活プラン<br>高齢期を安心して過ごすために
講座内容

【全3回】10月からの新講座!

遺言・終活で誰に相談したらよいかと悩んでいる人にオススメします。

この講座をご受講の方限定で、希望者には11月14日(火)個別無料相談を愛知総合相続相談センター(名駅)にて応じます。

また、講師著書「新版:高齢期を安心して過ごすための生前契約書+遺言書作成のすすめ」(日本法令)もプレゼント!

 

【カリキュラム】

10月3日 『遺言書や終活プランは誰に依頼するかで大きく変わる』

遺言書や終活プランは誰に依頼するかで大きく変わりますが、その理由を講座で説明します。

「生前4点契約書Ⓡ」や遺言書について分かりやすく説明します。

 

■10月17日 『認知症や介護、死に備える生前4点契約書の作り方』

高齢期になり病気や介護に備える「財産管理等委任契約書」、認知症に備える「任意後見契約書」、延命治療をしないようにする「尊厳死宣言書」、死後の葬式・散骨などに備える「死後事務委任契約書」の 作り方を学びます。また、後見人対策について説明し、解決策を教えます。

 

■11月7日 『遺言書を必ず残しておかなければならない人とは』

アパート・マンションなどの不動産のある人、離婚・再婚した人、子供のいない夫婦、おひとり様、親が病気や介護の家庭などは相続でよくもめます。

相続問題の解決策を説明し、遺言書の作り方を教えます。

お申し込み

日時

10/3(火)、10/17(火)、11/7(火)

時間

10:30~12:00

受講料

全3回 6,600円

施設管理費

330円

備考
(持ち物など)

●定員:20名
●最少開講人数:3名

PAGETOP