名鉄カルチャースクール名駅

講座案内

  • 11月からの新講座
  • 全3回講座

知らなきゃ損する!相続対策
節税・納税・遺産分割のコツ

カテゴリー
  • 実務・くらし・教養
講師名

愛知総合相続相談センター所長 後東 博

知らなきゃ損する!相続対策<br>節税・納税・遺産分割のコツ
講座内容

【全3回】11月からの新講座!

相続対策で誰に相談したらよいかと悩んでいる人にオススメします。

この講座をご受講の方限定で、希望者には12月26日(火)個別無料相談を 愛知総合相続相談センター(名駅)にて応じます。

講師著書「サブリース契約の罠、サブリース契約で地主が『土地持ち死産家Ⓡ』になるワケ」(日本橋出版)もプレゼント!

 

【カリキュラム】

■11月21日 『相続対策で成功する6つの秘訣』

相続対策は誰に相談するかで成功するか、失敗するかがほぼ決定します。

相続対策には6つの順番と鉄則があります。

相続ビジョンの確立、遺産分割対策、財産管理対策、「腐動産」対策、納税資金対策、節税対策の6つです。

相続対策で成功する秘訣をお教えします。

 

■12月5日 『サブリース契約の罠、地主が不動産活用で成功する方法』

サブリース契約のアパート・マンション建築は、絶対相続税対策になりません。その理由を講座で説明します。

また、老朽アパート、共有名義不動産などの相続したくない不動産の解決策をお教えします。

土地持ち資産家への道である「資産戦略型相続対策Ⓡ」を行い、相続対策プランを作って成功する方法について具体的に学びます。

 

■12月19日 『相続税を大幅に減らす2つの方法』

生命保険を利用した節税対策・納税資金の確保、遺産分割の3つの対策について学びます。また、令和5年の相続税改正を踏まえ、生前贈与の方法、相続税法の活用なども学びます。

さらに、土地活用による賢い節税対策について具体的に学びます。

お申し込み

日時

11/21(火)、12/5(火)、12/19(火)

時間

10:30~12:00

受講料

全3回 6,600円

施設管理費

330円

備考
(持ち物など)

●定員:20名
●最少開講人数:3名

PAGETOP