講座案内
愛知は発酵・醸造天国!
|
|
---|---|
カテゴリー |
|
講師名 | 発酵ナビゲーター 吉田 さき子 |

講座内容 | 日本には、みりん・みそ・醤油・酢・お酒など伝統的な発酵食品がたくさんありますが、それらの製造元が多く現存するのが愛知県だということをご存知でしたか? そして、料理の「さしすせそ」を全て生産しているのは愛知県だけ。 そんな地元の発酵食について文化や歴史、また今の時代に合わせた最新の商品まで愛知の発酵食品の魅力をお伝えします。 <発酵食品のさしすせそ とは> さ 酒、さとう・みりん し 塩 す 酢 せ 醤油(せうゆ) そ みそ |
---|
日時 | 第2火曜日(7/11、8/8、9/12) |
---|---|
時間 | 10:30~12:00 |
受講料 | 3ヵ月11,550円(全3回) |
施設管理費 | 330円 |
備考 (持ち物など) | ●教材 3,300円(3回分) ※毎回発酵食品のお土産付 ●定員 15名 ●最少開講人数 5名 ●申込締切 7月4日(火) ●見学不可 ●本講座は全3回の講座の為、単月参加等はできません |