講座案内
福原トシヒロの鉄道ストーリー |
|
---|---|
カテゴリー |
|
講師名 | なら歴史芸術文化村 福原 稔浩 |

講座内容 | 「元近鉄名物広報」の講師が、鉄道にまつわる歴史・逸話を紹介しながら、自らの鉄道マンとしての経験を踏まえた「鉄道ストーリー」を解説します。
<カリキュラム(予定)> 9月4日(日) 【日本の鉄道史に残る改軌!伊勢湾台風と近鉄名古屋線】 伊勢鉄道、名古屋鉄道、近畿日本鉄道の熾烈な名古屋線獲得争い
10月2日(日) 【お子様も楽しめる!近鉄名古屋線の展望映像による運転解説と裏話】 先を読み解く技術と判断力!運転士ならではの目線で解説。
11月6日(日) 【将来の中京圏の鉄道を語る!】 未来の鉄道 私たちの夢を現実に!! |
---|
日時 | 第1日曜日 |
---|---|
時間 | 15:30~17:00 |
受講料 | 3ヵ月16,500円(全3回) |
施設管理費 | 330円 |
備考 (持ち物など) | ●定員 25名 ●最少開講人数 10名 ※開講が決定しております ●申込締切 8月31日(水) ●見学不可 ●本講座は全3回の講座の為、単月参加等はできません |